曖昧テクノロジー

某高専の専攻科出身会社員.未熟のエンジニア.業務の内容は生産設備の制御担当.電気図面の確認やラダーの設計、修正がメイン.自分のやりたいことや,自分の環境で再現したことの説明.商品の紹介、プライベートの記事も記載していく予定.DELLアンバサダーの活動も行います.

このブログについて ~ご挨拶~

 

1.はじめまして


 本日からブログを始めました、曖昧テクノロジー管理人のしのと申します。

 

 現在世界中では、コロナウイルスの影響で大変なことになっておりますが

今こそ皆様で頑張るときだと思っています!

皆様、体調に気を付けて頑張って戦いましょう。

 


 ブログを始めようと思ったきっかけは、
 様々な人と交流を深めて、知識を共有したいと考えたからです!

 とは、言ってもどうしたらよいものか……(´・ω・`)
 その結果がブログを始めるきっかけとなりました。
 ブログの名前がなぜ"曖昧テクノロジー"なのかと申しますと、

 確定した技術などは教科書を読めば解決しますが、

ソースコードの書き方等答えのないものも多く存在します。

そのようなものに対して様々な意見を交換できる場として、役立てばいいかなと思います。

あとは、仕事で学んだことをここにメモしたいなと考えています。

(アドバイスは出来ればいただきたいです)

自分が学んだ知識は共有すべきであると思います。

 

そこから、どなたが活躍していただくことを願っています……!

 

 

2.記事の内容について

 

このブログの記事は様々なことについて紹介していきたいと考えています。

現在の仕事に合わせてPLC(主に三菱)について記事を作成していきます。

また、ほかのプログラミング言語も書いていけたらなぁとか色々思いはありますが、

予定は未定ということで……。

 

ちなみにDELLアンバサダーとしても活動しているので、今使っているパソコン

DELLの新しいパソコンなど簡単に紹介していきたいと思います。

Amazonで購入しているガジェットなどについても紹介していきたいと考えています!

 

あとは、出かけたときに綺麗だったところや

おすすめのラーメン店など記事は様々なところまで攻めていきます!

 

 

 3.まとめ

今更ブログを始めるのはなかなか出遅れた感じもありますが、気長にやっていけたらなと思っています。

自分が行ってきたことなど様々な経験を共有したいと考えていたので、

今日は新たな一歩を歩めたのではないかと考えています!

 

これからもどうかよろしくお願いいたします!!